脳内モノローグ日記

サッカー(主にマリノス)の観戦記やら好きなエンタメの感想を書き綴っています。よろしくお願いします。

2022シーズン第21節 セレッソ大阪戦 〜執念のマリノス同点劇〜

連勝街道をひた走る首位マリノス

優勝に向けて、他チームを引き離して差を広げていきたい。

その絶好調な中、今節の相手となるのが絶対的に相性が悪いセレッソ大阪

昨シーズンもいいようにやられたが、非常に相性が悪いチームだ。

更に夏の大阪。うーむ。いい思い出があまり見当たらない。

 

スタメン

GK 高丘

DF 小池龍畠中エドウアルド永戸

MF ジョエル岩田西村

FW 水沼レオエウベル

 

感想

マリノスは両サイドのウイングを起点に相手陣地へ迫る。

ここで、いつもならどちらかのサイドからチャンスを作り先制といきたいところなのだが。

セレッソは守備陣形を整え、隙が見つからない。

ボール保持率やパス数は上がるが、決定機がなかなか生まれない。

更に、連戦の影響か肝心の攻撃陣の動きが鈍く重い。

 

対してセレッソは序盤からハイプレスでボール奪取にくる。

奪取すると、時間をかけず、ショートカウンターマリノスの裏を突いてくる。非常に厄介。

試合後のコメントでもあったが、セレッソは、マリノスのミスを突く事も

狙いにあったようでそれが正に結実してしまう場面が発生する。

 

前半31分に畠中のジョエルに出したパスが完全に読まれて奪取される。

そのまま加藤に豪快に決め込まれてしまい、先制を許す。

確かに今シーズンのマリノスの失点は、完全に崩された失点よりも

自滅というかミスによる失点の割合が多く見られるが、またも露見してしまった。

ボールを保持している時間が長かったので、ミスが発生してしまう事もあったのかもしれないが、苦しい失点。

結果的に、セレッソはそこからより強固な守備陣形となり、カウンター式となる。

 

後半も、序盤は好転せずに試合は展開する。

そして、後半9分に早々と両ウイングを交代。宮市・仲川とスピード系の選手を送り込む。

しかし、18分にセレッソに追加点を許してしまい展開的によく見るセレッソとの試合展開になってきてしまう。まずいまずい。

27分には停止明けのロペスを投入して、前線に更に厚みを持たせる。

そして、39分。宮市のシュートをGKが弾いたところをいち早く詰めた仲川に対して、山中がファール。レッドカードとなり、退場。そして、PKをレオが落ち着いて決める。

少し、空気が変わってきた。

1人多いマリノスは攻勢を強める。その中で輝いたのが途中交代で入った10代の山根。

中盤の底で精度の高いパスをテンポ良く回して、活性化させていく。

彼の成長速度は末恐ろしい。

 

このまま試合終了となる47分に右サイドからのクロスをレオの渾身のヘッドで同点。

あの場面で決めてくれるのだから、やはり彼もストライカーだ。

少し無茶なボールでも形にしてくれる。

 

ここから、ATが多めにあると思っていたがそこまでではなく、逆転まではとはいかず。

 

ただし、今までのセレッソ戦を考えると上出来と言えば上出来だったのかもしれない。

こういうシーズンというのは、特別な年だったりする訳だけれど。

 

その答えの結末はもう少し先だ。